国際通用性や教育の質保証など、大学を取り巻く状況、低迷する大学進学率や県内就職率などの地域的課題に対応するため、いわて5大学学長会議参加校が連携を強化し、地域の中核を担う人材育成を目指す「いわて高等教育コンソーシアム:イーハトーブキャンパス」を設立しました。
いわて高等教育コンソーシアムは岩手大学、岩手県立大学、岩手県立大学盛岡短期大学部、岩手県立大学宮古短期大学部、盛岡大学、盛岡大学短期大学部、岩手医科大学、富士大学、放送大学 岩手学習センター、一関工業高等専門学校の10大学の連携
新着情報
過去の情報はこちら
- 2023/04/17事務局地域課題解決プロジェクト「コンヤ、行こっか。」チーム企画 紺屋町ツアー
「コンヤ、あるこう。」参加者募集(2023年4月29日、30日、5月13日、14日) - 2023/04/13事務局地域課題解決プロジェクト「コンヤ、行こっか。」チーム企画 クイズ&スタンプラリー開催中(2023年4月10日〜5月26日)
- 2023/04/13事務局いわて高等教育コンソーシアム「地域リーダー育成プログラム」コア科目令和5年度前期集中講義「いわて学」を開講します!!【2023年5月13日(土)〜6月11日(日)】
- 2023/02/04事務局令和5年2月4日(土)地域リーダー育成プログラム「地域を担う中核的人材認定証」授与式を執り行いました。
盛岡大学文学部3年 大藤俊介(おおとうしゅんすけ)さん、おめでとうございます! - 2022/12/20事務局令和4年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム
「これからの地方創生を担う人材の育成について」を開催いたします!
- 2022/09/20事務局いわて高等教育コンソーシアム「地域リーダー育成プログラム」コア科目令和4年度後期集中講義「いわて学」を開講します!!【2022年10月1日(土)〜2023年1月7日(土)】
- 2022/09/09事務局〜いわてコンソ連携校の皆さんへ〜 受講生募集!
令和4年度いわて高等教育コンソーシアム後期集中講義「危機管理と復興」
<開講期間:10月29日(土)〜12月10日(土)>
※※10月29日(土)の講義会場変更となります※※ - 2022/08/08事務局令和4年8月5日(金)地域リーダー育成プログラム「地域を担う中核的人材認定証」授与式を執り行いました。
岩手大学人文社会科学部3年 澤口花咲さん、おめでとうございます! - 2022/07/22事務局大学での学びをちょっとのぞいてみませんか?
2022年8月5日(金)『 駅 前 講 義 』開催! ※※参加費無料※※ - 2022/06/07事務局令和4年度いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」受講生募集!(開講期間:9月5日(月)〜9月8日(木)※合宿有)
※※履修希望者数によっては、受付締め切り後に抽選があります※※ - 2022/06/07事務局令和4年度(2022年)前期集中講義『グローカル基礎研修「平泉の世界」』開講【コア科目(選択科目)】
※※履修受付終了のお知らせ※※ - 2022/06/03事務局令和4年度(2022年)前期集中講義『グローカル基礎研修「平泉の世界」』開講
【コア科目(選択科目)】※※実施期間 8/22(月)〜8/25(木)※※ - 2022/05/11事務局【コア科目(選択)】2022年度前期集中講義『地場産業・企業研究/企業論』
※※履修受付終了のお知らせ※※ - 2022/05/09事務局【コア科目(選択)】2022年度前期集中講義『地場産業・企業研究/企業論』開講!
(開講期間:6月1日〜6月22日) - 2022/04/11事務局いわて高等教育コンソーシアム「地域リーダー育成プログラム」コア科目令和4年度前期集中講義「いわて学」を開講します!!【2022年5月14日(土)〜6月18日(土)】
- 2022/01/24事務局【中止のご案内】令和3年度いわて高等教育コンソーシアム講演会開催について
- 2022/01/06事務局2021年度後期集中講義「地域を考える」を開講します!
実施期間2月16日(水)〜2月18日(金)
※いわてコンソコア科目「いわて学」に読み替え可能※ - 2022/01/04事務局令和3年度いわて高等教育コンソーシアム講演会開催について
- 2021/10/05事務局※※再 募 集※※
令和3年度いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」受講生募集!
(開講期間:12月4日(土)〜12月12日(日)ボランティア実習含む) - 2021/09/14事務局〜いわてコンソ連携校の皆さんへ〜 受講生募集!
令和3年度いわて高等教育コンソーシアム後期集中講義「危機管理と復興」<開講期間:10月9日(土)〜11月13日(土)> - 2021/08/20事務局【お知らせ】【重要】いわて高等教育コンソーシアム令和3年度「ボランティアとリーダーシップ」コア科目開講日程延期について
- 2021/07/16事務局2021年度前期集中講義「地域を考える」を開講します!
実施期間9月8日(水)〜9月10日(金)
※いわてコンソコア科目「いわて学」に読み替え可能※ - 2021/07/14事務局大学での学びをちょっとのぞいてみませんか?
2021年8月6日(金)『 駅 前 講 義 』開催! ※※参加費無料※※ - 2021/06/30事務局令和3年度いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」受講生募集!(開講期間:9月7日(火)〜9月10日(金)※ボランティア実習有)
※※履修希望者数によっては、受付締め切り後に抽選があります※※ - 2021/05/28事務局【コア科目(選択)】2021年度前期集中講義『地場産業・企業論/企業研究』開講!
(開講期間:6月9日〜7月14日) - 2021/05/11事務局令和3年度(2021年)前期集中講義『グローカル基礎研修「平泉の世界」』開講
【コア科目(選択科目)】※※実施期間 8/17(火)〜8/21(土)※※ - 2021/04/08事務局 いわて高等教育コンソーシアム「地域リーダー育成プログラム」コア科目令和3年度前期集中講義「いわて学」を開講します!!【2021年5月29日(土)〜6月13日(日)】
- 2020/09/30事務局〜いわてコンソ連携校の皆さんへ〜 受講生募集!
令和2年度いわて高等教育コンソーシアム後期集中講義「危機管理と復興」(開講期間:10月24日(土)〜12月12日(土)) - 2020/07/03事務局令和2年度いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」受講生募集!(開講期間:9月8日(火)〜9月11日(金)※ボランティア実習有)
- 2020/07/01事務局2020年度前期集中講義『グローカル基礎研修「平泉の世界」』開講【コア科目(選択科目)】
※※履修受付終了のお知らせ※※ - 2020/06/19事務局2020年度前期集中講義『グローカル基礎研修「平泉の世界」』開講【コア科目(選択科目)】
※※実施期間 8/16(日)〜8/19(水)※※ - 2020/06/16事務局大学での学びをちょっとのぞいてみませんか?
2020年7月27日(月)『 駅 前 講 義 』開催!※※参加費無料※※ - 2020/06/12事務局2020年度前期集中講義『地場産業・企業論』開講いたします!
【コア科目(選択科目)】 - 2020/06/09事務局【お知らせ】【重要】いわて高等教育コンソーシアム「地域リーダー育成プログラム」コア科目開講予定について
- 2020/02/21事務局令和2年2月15日(土)地域リーダー育成プログラム「地域を担う中核的人材」授与式を執り行いました。
岩手大学農学部3年 佐藤 直之さん、おめでとうございます! - 2020/01/21事務局令和元年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム
大学等におけるキャリア教育〜これまでの10年 これからの10年〜 - 2019/10/17事務局※緊急募集※
10月22日(火)岩手県沿岸地域への災害ボランティアに参加していただける方を募集いたします!! - 2019/09/19事務局〜いわてコンソ連携校の皆さんへ〜 受講生募集!
令和元年度いわて高等教育コンソーシアム後期集中講義「危機管理と復興」(開講期間:11月2日(土)〜12月21日(土)) - 2019/06/24事務局いわて高等教育コンソーシアム「地域リーダー育成プログラム」コア科目
令和元年度前期集中講義(2年次以上対象)『グローカル基礎研修「平泉の世界」』
※実施期間(8/16(金)〜8/19(月))※ - 2019/06/11事務局いわて高等教育コンソーシアム「地域リーダー育成プログラム」コア科目令和元年度後期「いわて学U」を開講します!!【令和元年10月5日(土)〜10月14日(祝・月)】
- 2019/06/11事務局〜いわてコンソ連携校の皆さんへ〜 受講生募集!令和元年度いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」(開講期間:9月9日(月)〜9月13日(金)※合宿有)
- 2019/05/30事務局大学での学びをちょっとのぞいてみませんか?
2019年8月6日(火)駅前講義開催! ※参加費無料※ - 2019/04/12事務局2019年度前期集中講義『地場産業・企業論』受講生募集受付開始します!
コア科目(選択科目) - 2019/02/15事務局※参加者募集※
地域課題解決プロジェクト:さんてつ推進チーム企画
〜2019年3月2日(土) 南リアス線レトロ列車乗車体験会〜参加者募集致します!! - 2018/12/26事務局コア科目「グローカル基礎研修科目」
頼むぜ助っ人!三陸ジオパーク観光ルートのキャッチフレーズ探求〜浄土ヶ浜・田老・北山崎・龍泉洞ルートに観光客を呼び込め!〜 - 2018/12/26事務局平成30年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム
「Beyond the Admission〜大学入学の先にあるもの〜」を開催いたします! - 2018/11/21事務局地域課題解決プロジェクト:陸前高田地域活動メンバー募集!!
陸前高田市の子供達との交流会〜夢、未来、将来、新たな発見〜 - 2018/10/02事務局平成30年度前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」が開講されました(9月13日〜9月17日)
- 2018/10/02事務局地域リーダー育成プログラム「地域を担う中核的人材」授与式を執り行いました。
岩手大学農学部4年 大宮美緒さん、おめでとうございます! - 2018/09/18事務局〜いわてコンソ連携校の皆さんへ〜 受講生募集!平成30年度いわて高等教育コンソーシアム後期集中講義「危機管理と復興」(開講期間:11月3日(土)〜1月12日(土))
- 2018/06/19事務局大学での学びをちょっとのぞいてみませんか?
平成30年8月7日(火)駅前講義開催! - 2018/06/18事務局いわて高等教育コンソーシアム「地域リーダー育成プログラム」コア科目 平成30年度後期「いわて学U」を開講します!【平成30年9月16日(日)〜9月29日(土)】
- 2018/06/12事務局〜いわてコンソ連携校の皆さんへ〜 受講生募集!平成30年度いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」(開講期間:9月13日(木)〜9月17日(月)※合宿有)
- 2018/06/01事務局いわて高等教育コンソーシアム「地域リーダー育成プログラム」コア科目 平成30年度前期集中科目(2年次以上対象)
『グローカル基礎研修「平泉の世界」-』 - 2018/03/16事務局平成29年度復興地の高校生とコンソーシアム連携校の学生がともに学ぶワークショップを開催しました<平成30年3月10日(土)>
- 2018/02/22事務局平成29年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム
「地域創生を担う人材育成」が開催されました - 2018/01/30事務局いわて高等教育コンソーシアム地域研究推進委員会
『震災後の岩手県の公文書保存を考える−釜石市と遠野市の取り組み−』視察とワークショップを開催します! - 2018/01/24事務局平成29年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム
「地方創生を担う人材育成」を開催いたします! - 2018/01/24事務局【参加者募集】平成29年度復興地の高校生とコンソーシアム連携校の学生がともに学ぶワークショップ<平成30年3月10日(土)開催>
- 2017/10/05事務局平成29年度前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」が開講されました
- 2017/07/31事務局※参加者大募集中※
平成29年度西和賀地区「大学生・高専生と高校生による地域課題解決プロジェクト」参加者募集!! - 2017/07/24事務局地域リーダー育成プログラム開始以降、初の「地域を担う中核的人材」認定者決定!!
岩手大学農学部3年 吉野明子さん、岩手大学教育学部4年 梅木紳太郎さん、おめでとうございます! - 2017/07/21事務局※参加者募集中※地域課題解決プロジェクト:さんてつ推進チーム企画〜南リアス線震災学習列車乗車会〜参加者募集中です!!
- 2017/07/14事務局大学での学びをちょっとのぞいてみませんか?
平成29年8月8日(火)駅前講義開催! - 2017/07/10事務局いわて高等教育コンソーシアム「地域リーダー育成プログラム」コア科目
平成29(2017)年度 前期集中科目地域課題演習E (2年次以上対象)
『グローカル基礎研修「平泉の世界」』 - 2017/06/30事務局地域課題解決プロジェクト:さんてつ推進チーム企画〜南リアス線震災学習列車乗車会〜参加者募集!!
- 2017/06/19事務局〜いわてコンソ連携校の学生の皆さんへ〜 受講生募集!平成29年度いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」(開講期間:9月16日(土)〜9月20日(水)※合宿有)
- 2017/05/29事務局さんてつサポーターズ大募集
鉄道を愛する皆さま、一緒に三陸鉄道を盛り上げましょう!! - 2017/05/11事務局※参加者大募集中※
平成29年度西和賀地区「大学生・高専生と高校生による地域課題解決プロジェクト」参加者募集!! - 2017/03/27事務局平成28年度被災地の高校生とコンソーシアム連携校の学生がともに学ぶワークショップが開催されました。
- 2017/02/27事務局いわて高等教育コンソーシアム 地域リーダー育成プログラムコア科目「グローカル基礎研修科目」『三陸ジオパーク・被災地復興視察研修』を実施しました!
- 2017/02/09事務局平成28年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム
〜大学に進学するということ〜が開催されました - 2017/01/20事務局【参加者募集】平成28年度被災地の高校生とコンソーシアム連携校の学生がともに学ぶワークショップ<平成29年3月24日(金)開催>
- 2017/01/05事務局平成28年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム
〜大学に進学するということ〜を開催いたします - 2016/12/22事務局「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム−地域人材コース」に採択されました
- 2016/12/14事務局【募集】いわて高等教育コンソーシアム「地域リーダー育成プログラム」コア科目
『グローカル基礎研修科目』 三陸ジオパーク・被災地復興視察研修
〜観光客増大に向けて!〜 - 2016/10/28事務局「いわて高等教育コンソーシアム震災復興支援・地域研究フォーラム〜復興の先に〜」開催のご案内 平成28年11月26日(土)
- 2016/09/27事務局平成28年度前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」が開催されました
- 2016/09/20事務局--------------さんてつサポーターズ大募集!!----------------
全国の鉄道愛好家の皆さま、一緒に三陸鉄道を盛り上げましょう!! - 2016/07/08事務局※締切延長8月2日まで※ 〜岩手県内の高校生及び保護者のみなさんへ〜「いわての大学に行こう!―いわて5大学、駅前講義-」を平成28年8月9日(火)に開催します!
- 2016/06/30事務局いわて高等教育コンソーシアム「地域リーダー育成プログラム」コア科目
平成28(2016)年度 前期集中科目(2016)2年次以上対象)
『グローカル基礎研修「平泉の世界」』 - 2016/06/24事務局全国からの受講生募集!平成28年度いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」(開講期間:9月8日(木)〜9月12日(月)※合宿有)
- 2016/06/24事務局〜いわてコンソ連携校の学生の皆さんへ〜 受講生募集!平成28年度いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」(開講期間:9月8日(木)〜9月12日(月)※合宿有)
- 2016/06/02事務局〜岩手県内の高校生及び保護者のみなさんへ〜「いわての大学に行こう!―いわて5大学、駅前講義-」を平成28年8月9日(火)に開催します!
- 2016/04/18事務局「復興は人づくりから〜全国大学ボランティア教員15名による特別講義〜」電子書籍を発行しました!
- 2016/04/18事務局いわて高等教育コンソーシアム「NEWS LETTER 第15号」を発行しました!
- 2016/04/18事務局シンポジウム「これからの『文化財』―津波被災地の文化財のあり方を考える―」(平成27年7月11日開催)の報告集を発行しました!
- 2016/03/14事務局高校生と大学生等による地域課題解決プロジェクト成果報告会を開催します!(平成28年3月21日(月)15:00〜17:00)
- 2016/02/24事務局久慈地域の活性化に取り組む県内の大学生と久慈市内の高校生が、くじ冬の市に合わせて出展します!(平成28年2月28日(日)10:00〜14:00)
- 2016/01/18事務局平成27年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム「高等教育機関に期待されるグローバル化への対応と地域再生への役割について」開催のご案内(平成28年2月6日(土)13:15〜)
- 2015/12/10事務局「ヤングリーダーズ国際研修2016inIWATE」参加者募集!(2016年2月16日(火)〜2月23日(火))
- 2015/10/23事務局【参加者募集】H27年度被災地の高校生とコンソーシアム連携校の学生がともに学ぶワークショップ<平成27年11月21日(土)>
- 2015/10/23事務局大学生と高校生による地域課題解決プロジェクト参加者募集!!【平成27年11月〜平成28年3月※1泊2日程度の合宿有】
- 2015/10/23事務局前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」が開講されました!
- 2015/07/31事務局※締切延長・8/5(水)まで※ 〜岩手県内の高校生のみなさんへ〜「いわての大学に行こう!―いわて5大学、駅前講義-」を平成27年8月11日(火)に開催します!
- 2015/06/25事務局〜いわてコンソ連携校の学生の皆さんへ〜 受講生募集!平成27年度いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」(開講期間:9月3日(木)〜9月7日(月)※合宿有)
- 2015/06/24事務局全国からの受講生募集!平成27年度いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」(開講期間:9月3日(木)〜9月7日(月)※合宿有)
- 2015/06/18事務局シンポジウム
「これからの『文化財』-津波被災地の文化財のあり方を考える-」開催の案内
平成27年7月11日(土) - 2015/04/17事務局「地域リーダー育成プログラム」を開始します!(平成27年度開始)
- 2015/04/17事務局シンポジウム「震災の記録と記憶をどうとどめるのか―震災資料の収集保存と活用―」(平成26年6月21日開催)の報告集を発行しました!
- 2015/04/17事務局いわて高等教育コンソーシアム「NEWS LETTER 第13号」を発行しました!
- 2015/04/15事務局平成27年度前期「いわて学T」が開講します!【平成27年5月16日(土)〜6月27日(土)】
- 2015/04/14事務局H26年度第2回被災地の高校生とコンソーシアム連携校の学生がともに学ぶワークショップ開催
- 2015/02/23事務局被災地の高校生とコンソーシアム連携校の学生がともに学ぶワークショップ参加学生募集!!【平成27年3月15日(日)】
- 2015/02/05事務局「山田発!食のこだわりマップツアー」参加者募集!!【2月15日(日)】
- 2015/02/02事務局平成26年度後期集中講義「危機管理と復興」第7回が開講されました!
- 2015/01/26事務局平成26年度後期集中講義「危機管理と復興」第6回が開講されました!
- 2015/01/14事務局平成26年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム「地域連携・地域支援の取組状況と今後の課題について〜地域が望むこと、私たちができること〜」開催のご案内(平成27年2月7日(土)13:15〜)
- 2015/01/14事務局平成26年度後期集中講義「危機管理と復興」第5回が開講されました!
- 2015/01/05事務局平成26年度後期集中講義「危機管理と復興」第4回が開講されました!
- 2014/12/26事務局第15回平泉文化フォーラムのご案内
平成27年1月24日(土)13:00-17:20、25日(日)9:15-12:20 - 2014/11/26事務局第3回被災地の高校生とコンソーシアム連携校の学生がともに学ぶワークショップが開催されました!
- 2014/11/11事務局平成26年度後期集中講義「危機管理と復興」第3回が開講されました!
- 2014/10/27事務局いわて高等教育コンソーシアム「大槌町の歴史文化遺産講座」開講のご案内 平成26年11月1日(土)〜2日(日)、11月22日(土)〜11月23日(日)
- 2014/07/25事務局【全国コンソフォーラム公式外プログラム】いわてで「大学コンソを語ろう!」 ワークショップのご案内(2014年9月13日(土))
- 2014/07/25事務局【締切間近】第11回全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム「大学間連携と地域活性化への取り組み」岩手開催のご案内(2014年9月13日(土)・14日(日))
- 2014/07/15事務局平成26年度いわて高等教育コンソーシアム前期集中講義「ボランティアとリーダーシップ」受講生募集(開講期間:9月1日(月)〜9月5日(金)※合宿有)
- 2014/07/15事務局【きずなプロジェクト】「今だから知りたい!沿岸視察ツアー part2」を開催しました!(山田町、大槌町)
- 2014/07/07事務局シンポジウム「震災の記録と記憶をどうとどめるのか−震災資料の収集保存と活用−」(平成26年6月21日開催)の提言が、地元新聞社(岩手日報社)からも提起されています!
- 2014/07/07事務局国立国会図書館主催
「東日本大震災に関する書類・写真の整理・保存講習会 -被災支援活動の経験・ノウハウを活かすために-」開催のご案内【平成26年8月20日(水)】 - 2014/05/22事務局いわて高等教育コンソーシアム
大学等における地域復興のためのセンター的機能整備事業シンポジウム
「震災の記録と記憶をどうとどめるのか−震災資料の収集保存と活用−」開催のご案内
平成26年6月21日(土) - 2014/05/02事務局【きずなプロジェクト】ワークショップ「ボランティアで農業支援をするには」が開催されました!
- 2014/05/02事務局【きずなプロジェクト】「ベルガーディア鯨山の手入れ作業ボランティア活動」に参加しました!
- 2014/04/21事務局【きずなプロジェクト】ワークショップ「ボランティアで農業支援をするには」参加者募集!!【4月27日(日)】
- 2014/01/24事務局平成25年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム「大学教育の質的転換をめざして」開催のご案内(平成26年2月15日(土)13:30-17:00)
- 2014/01/17事務局第14回平泉文化フォーラムのご案内
平成26年2月1日(土)13:00-17:15、2日(日)9:15-12:00 - 2013/11/06事務局いわて高等教育コンソーシアム、国文学研究資料館3研究グループ合同講演会「なぜアーカイブズは必要なのか-文書保存の意義と実態」開催のご案内【平成25年11月17日(日)】
- 2013/10/28事務局「ヤングリーダーズ国際研修2014inIWATE」参加者募集!(2014年2月14日(金)〜2月23日(日))
- 2013/08/22事務局【受講者募集】いわて高等教育コンソーシアム後期集中講義「危機管理と復興」(10月26日開講)
- 2013/08/01事務局日本私立大学団体連合会・日本私立短期大学協会主催
「東日本大震災の被災地におけるシンポジウム2013」開催のご案内【平成25年8月7日(水)】 - 2013/07/30事務局【きずなプロジェクト】今だから知りたい!沿岸視察ツアー 参加者募集!!【8月10日(土)】
- 2013/07/22事務局復興の担い手フォローアップ事業「PFAを学ぶワークショップ」開催のご案内【平成25年8月10日(土)】
- 2013/07/01事務局東日本大震災被災地学習支援事業・学(まなび)の夏休み参加者募集!【8月2日(金)〜4日(日)】
- 2013/06/10事務局被災地の高校生とコンソーシアム連携校の学生がともに学ぶワークショップ参加学生募集!!【平成25年6月29日(土)】
- 2013/05/07事務局締切迫る!!『ボランティアとリーダーシップ』【5月10日(金)〆切】
- 2013/03/13事務局東日本大震災復興を担う人材に対するメンタルヘルスケア研修会開催のご案内
平成25年3月15日(金) - 2013/02/27事務局いわて高等教育コンソーシアム
大学等における地域復興のためのセンター的機能整備事業シンポジウム
「東日本大震災の検証と来るべき震災の備えへの提言−資料保存と救済のあり方から」開催のご案内
平成25年3月16日(土)、17日(日) - 2013/01/22事務局第13回平泉文化フォーラムのご案内
平成25年2月2日(土)13:00-17:10、3日(日)9:15-12:00 - 2013/01/22事務局平成24年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム開催のご案内(平成25年2月23日(土)13:30-)
- 2012/10/09事務局「文化財講座」のご案内
- 2012/07/26事務局被災地の高校生とともに学ぶワークショップ開催【東北みらい創りサマースクール】
- 2012/07/25事務局いわて高等教育コンソーシアム後期集中講義「危機管理と復興」受講者募集中!!
- 2012/07/10事務局【お知らせ】新渡戸国際塾
- 2012/06/20事務局【先着20名!】「いわて学」公開授業のご案内【受講料無料!】
- 2012/05/07事務局平成24年度いわて学開講!
- 2012/05/07事務局【締切せまる!!】ボランティアとリーダーシップ【5/9(水)締切】
- 2012/05/02事務局【きずなプロジェクト第3弾】学生ボランティア募集開始!!
- 2012/05/02事務局地場産業・企業論/企業研究受講者募集中!!【平成24年度前期集中講義、5/9(水)締切】
- 2012/05/02事務局【第3回学生による地域づくり活動in八幡平市】参加学生募集中!!【5/23(水)締切】
- 2012/02/09事務局【きずなプロジェクト第2弾】学生ボランティア募集!
- 2012/02/09事務局「きずなプロジェクト」始動!!
- 2012/01/17事務局【1月20日(金)締切!!】雪まつりin舘市スタッフ募集中!
- 2011/12/22事務局【いわて高等教育コンソーシアム後援】岩手大学男女共同参画推進シンポジウム「科学学技術・学術分野における男女共同参画の推進」のご案内
2012年2月20日(月)13:30〜16:00 - 2011/12/22事務局第12回平泉文化フォーラムのご案内
平成23年2月4日(土)13:00〜16:45、2月5日(日)9:15〜12:00 - 2011/12/22事務局平成23年度いわて高等教育コンソーシアム・シンポジウム開催のご案内
平成24年2月4日(土)13:30〜17:00 - 2011/10/14事務局FD・SD研修会の開催@岩手医科大学
【対象:いわて5大学教員及び職員】 - 2011/10/12事務局【いわて高等教育コンソーシアム後援】岩手大学地域連携フォーラムin盛岡2011のご案内「未来の郷土を担う人づくり」
- 2011/09/29事務局八幡平市との人材育成事業の活動内容を報告します!
- 2011/09/29事務局いわて高等教育コンソーシアム「いわて学」を開講します!
- 2011/09/08事務局出願締切2011/9/20 平成23年度後期単位互換特別聴講学生を募集します
- 2011/09/02事務局平成23年度ファカルティ・ディベロップメント合宿研修会を行いました
- 2011/09/02事務局平成23年第2回いわて高等教育コンソーシアム運営委員会・第1回震災復興ワーキングを開催
- 2011/08/17事務局平成23年第1回いわて高等教育コンソーシアム単位互換・高大連携推進委員会を開催
- 2011/08/17事務局平成23年第1回いわて高等教育コンソーシアム理事会を開催
- 2011/08/17事務局平成23年第1回いわて高等教育コンソーシアムFD・SD連携推進委員会を開催
- 2011/08/17事務局平成23年第1回いわて高等教育コンソーシアム地域研究推進委員会を開催
- 2011/07/25事務局地域人材育成講座、「いわて学」で現地講義を行いました!
- 2011/07/13事務局いわて高等教育コンソーシアム「いわて学」開講中!!
- 2011/07/06事務局平成23年第1回いわて高等教育コンソーシアム運営委員会を開催
- 2011/06/16事務局いわて高等教育コンソーシアム学長宣言
- 2011/01/06事務局第11回平泉文化フォーラムのご案内
平成23年1月29日(土)・30日(日) - 2011/01/06事務局☆参加者募集中☆
学生による地域づくり活動 In 八幡平市 『雪まつり』
平成23年2月12日(土)、13日(日) - 2010/12/24事務局平成22年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム
『いわてのソフトパワーiHEC』開催のお知らせ
開催日時[平成23年2月19日(土)] - 2010/12/18事務局スポーツ立国戦略−スポーツコミュニティ・ニッポン−戦略的勉強会のご案内
- 2010/12/11事務局「第2回 大学アドミニストレーターコロキウム(アドコロ)in いわて」
の開催について(ご案内) - 2010/12/03事務局ヤングリーダーズ国際研修11in Iwate
『循環型社会と持続的可能性』
[開催日]2011年2月11日(金)〜2月19日(日) - 2010/12/02事務局平成22年度大学教育改革プログラム合同フォーラム開催
平成23年1月24・25日 - 2010/12/01事務局 平成22年度第2回岩手県立大学FD研修会
「学生を主人公とした授業を考えるワークショップ」
(FDプロジェクト委員会共同開催事業) - 2010/11/26事務局2011/01/17〜2011/01/22 「いわての大学に行こう!―いわて5大学、出張講義―」
平成23年 1月17日(月)〜22日(土)17:00〜18:00(土曜日は13:00〜15:00) - 2010/10/25事務局☆必見☆ニュースレター第4号を発刊致しました!
- 2010/10/22事務局第4回がんちゃん国際フォーラム開催のご案内
テーマ『明暗を分ける日越関係と気候変動問題』
開催日2010年11月12日(金)14:45〜16:15 - 2010/10/22事務局後期「いわて学」が開講しました!
- 2010/10/19事務局☆文教速報ニュース 第7500号 記事掲載☆
- 2010/07/05事務局八幡平市との人材育成
事業:学生による地域づくり活動」の説明会ビデオ - 2010/06/11事務局〜八幡平市との人材育成事業〜
学生による地域づくり活動参加者大募集!