岩手大学国際交流センターでは、グローバル化の中の国際理解を深めるため、 「がんちゃん国際フォーラム」を毎年開催してきております。 今回は、「明暗を分ける日越関係と気候変動問題」をテーマに坂場大使をお招きして 下記の講演会を開催いたします。 1.開催日時:2010年11月12日(金)14:45〜16:15(90分、14:30開場) 2.開催場所:岩手大学 教育学部 総合教育研究棟 2F 北桐ホール (会場はキャンパスマップをご参照ください。 http://www.iwate-u.ac.jp/campusannai/campus_map.shtml) 3.講演者:坂場 三男 前駐ベトナム特命全権大使、現在外務省特命全権大使(イラク復興支援等調整担当兼気候 変動枠組条約第16回締結国会議(COP16)担当) 4.講演概要: 大使として2年半にわたり滞在したベトナム、そして今、首席代表として国際交渉に関わる気候変 動問題。現役のベテラン外交官が率直に語る外交の現場での出来事。「二国間関係とマルチ外交」という相異なる側 面から日本の国益が何であるかを考える。 5.対象者:学生(留学生を含む)、教職員及び一般市民のみなさま <参加無料> 6.参加申込み: gkforum@iwate-u.ac.jp 宛お名前・ご所属を書いてお申込みください。 なお、講演会終了後、教職員・学生有志を中心に坂場大使とのトークセッションを行います (16:30〜17:00の30分会場E23教室)。こちらの参加も歓迎いたします。 ※詳細は添付のご案内及び下記URLをご参照ください。 http://www.iwate-u.ac.jp/event/event201011.shtml#752 |
![]() |
|