いわて高等教育コンソーシアムの共通授業科目「いわて学」が今年度も開講いたします。 前期「いわて学T」では『三陸から知るいわて〜いわての復興を考える〜』をテーマに、グループワークや現地講義を取り入れた授業により、より深く「いわて」の地域特性や魅力を学びます。今回は、釜石・大槌・山田での1泊2日の宿泊講義や岩手県立博物館での講義を予定しております。
☆授業内容・日程については「平成27年度・前期いわて学T」をご覧ください。
募集定員がありますが、大学によっては空きがある可能性もありますので、いわて高等教育コンソーシアム連携校に所属する学生で受講希望者は、各大学・高専担当窓口までお問い合わせ下さい。 |

|