いわて高等教育コンソーシアムでは、久慈市の協力のもと、久慈地域の高校生と県内の大学生等が平成27年11月から28年3月にかけて、地域の課題解決に向けた取り組みを行ってきました。 取り組みを行った地域の課題は、久慈市が今年度策定を進める第2次総合計画に掲げる重点戦略”いつまでも住み続けたいと思うまちづくり”に掲げられた7つのプロジェクトを広い意味での地域課題と捉えたものです。 この度、高校生と大学生等が3つのグループに分かれて取り組んだ活動の成果報告会を開催いたします。 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 ■日時 平成28年3月21日(月) 15:00〜17:00 ■場所 道の駅くじ やませ土風館 風の館1階多目的ホール(久慈市中町 2-5-6) URL:http://dofukan.com/ ■対象 どなたでもご参加いただけます(入場無料) ■主催 久慈市、いわて高等教育コンソーシアム ■プログラム 14:30〜 受付開始 15:00〜17:00 3つのグループによる成果報告・質疑応答(30分×3班) 1班「久慈の魅力を全国へ 〜肉鉄を走らせよう〜(仮)」 2班「実施した子ども向けイベントの成果と今後の展望について (仮)」 3班「久慈地域高校生の居場所作りのモデル案について」 ■定員 100名 ■申込方法 下記参加申込書に必要事項を記入の上、FAXまたはメール等にてお申し込みください。 ■申込及び問い合わせ先 岩手大学総務広報課内 いわて高等教育コンソーシアム事務局 〒020-8550 岩手県盛岡市上田三丁目18-8 TEL:019-621-6855/FAX:019-621-6014 e-mail:ihatov5@iwate-u.ac.jp |
![]() ![]() |
|