いわて高等教育コンソーシアムでは、県内高校生の大学進学率の向上のため、構成大学の教員による分野別の公開説明会「駅前講義」を開催しております。 大学ではどんなことを学ぶことができるのか!? 大学にはどんな学部学科があるのか!? この機会に大学進学について考えてみよう! パンフレットではわからないことを聞くチャンスです。アイーナキャンパスでお待ちしております! 【日時】 平成29年8月8日(火)11:00〜15:30(受付:10:30〜) 【会場】 岩手県立大学アイーナキャンパス (アイーナ7F:盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1) 【対象】 高校生(特に1.2年生)高校3年生や専門学生、保護者も可。 【内容】 ■講義 「大学での学びについて」 講師:齋藤 俊明 岩手県立大学副学長兼総合政策学部教授 時間 11:00〜11:45、14:00〜14:45 同内容で2回開催 定員 70名 その他 11:45〜13:45は、現役県立大学生によるコーナーを実施 ■展示 11:00〜15:30(予定) 大学進学PR、学科系統紹介、研究事例紹介 他 【参加費】 無料 【申込方法】各高校を通じて、8/2(水)までにいわて県立大学までお申し込みください。 なお、展示のみの参加は申込み不要です。 【問い合わせ・申込み先】 岩手県立大学 教育支援室 入試グループ 高大連携担当:照井 〒020-0693 滝沢市巣子152-52 TEL 019-694-2034 FAX 019-694-2035 http://www.iwate-pu.ac.jp |
![]() |