「さんてつ活用推進チーム」は、いわて高等教育コンソーシアム地域課題解決プロジェクトの一環として、2016年から活動を続けているボランティアチームです。 東日本大震災・津波での被害後も素早く営業を再開し、震災学習列車の運行など独自の取り組みを続けている三陸鉄道をボランティア活動で支えます。 今回は、3月23日三陸鉄道全線開通にむけ三陸鉄道の魅力をもっと知ってもらうため、参加費無料でレトロ列車「さんりくしおさい号」の乗車体験会を企画しました。 ぜひ、この機会に三陸鉄道の列車に乗車しませんか? 運行日:2019年3月2日(土) ----------タイムスケジュール------------------ 13:00 三陸鉄道釜石駅入口 集合 13:15 釜石駅 発 ↓ (レトロ列車乗車) 14:15 盛(さかり)駅 着 14:30 サンリアショッピングセンターを会場に ↓ さんてつサポーターズ交流会イベントを開催 15:40 16:15 盛駅 発 ↓ (レトロ列車乗車) 17:15 釜石駅 着 解散 ---------------------------------------------- 《盛岡〜釜石間、無料送迎バスをご利用いただけます!》 多くの方に乗車していただけるよう、盛岡〜釜石間で無料送迎バスをご用意しました。盛岡のバス停車場所は、【岩手県立大学正面入り口前】【岩手大学】【アイーナ1階ファミリーマート前】の3か所です。いずれかをお選びください。 往路:(08:50 岩手県立大学 発)⇒(09:15 岩手大学 発)⇒(09:30 アイーナ 発)⇒(11:40 釜石駅 着) 帰路:(17:30 釜石駅 発) ⇒(19:45 アイーナ 着) ⇒(20:00 岩手大学 着)⇒(20:15 岩手県立大学 着) ★申込み方法★ 以下項目をihatov5@iwate-u.ac.jp(岩手大学いわてコンソ事務局)宛にお送りください。 件名:「さんりくしおさい号無料乗車会申込み」 @氏名 A無料送迎バスの乗車有無(岩手県立大学/岩手大学/アイーナ) B携帯電話番号(任意) ★申込み★:締め切り2月25日(月)12時(正午)まで 尚、送迎バス及び列車の定員数がございますので定員数に達し次第、締め切らせていただきます。 ※詳細については添付のチラシよりご確認ください。 |
![]() |
|